【実証実験】運転時の脳波測定による交通事故削減効果実証実験について

事故ゼロ・フォーラムでは宮田運輸株式会社様の「こどもミュージアムプロジェクト」と事故を無くすための連携をさせて頂いており、こどもミュージアムプロジェクトの科学的検証を医療機関と共に実証実験の実施と論文化を進めてまいります。2019年5月11〜12日にかけて、公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構様のご協力のもと「こどもの描く絵が事故を抑制するメカニズムを脳波と深部体温を用いた実験」を行いました。

本実証実験に関し、公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構 RDMM支援センター様よりプレスリリースが配信されましたのでここで共有させて頂きます。
この実験結果と進捗などの詳細に関しては、2019年7月19日開催予定の事故ゼロ・フォーラム東京および2019年10月4日の事故ゼロ・フォーラム京都などでご紹介させていただきます。多くの方々のご協力を賜り誠に有難うございました。

報道発表資料

令和元年5月29日
公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構 RDMM支援センター

公道走行実証実験プラットフォーム(K-PEP)を活用した 運転時の脳波測定による交通事故削減効果実証実験について

公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構(理事長 柏原康夫)RDMM支援センターは、下記のとおり、 株式会社ファーストステーション及び宮田運輸株式会社による「トラックの車体へ描かれた子どもの絵が、 どのように周辺のクルマの運転者に心理的な影響を及ぼし、どれだけ安全性の向上に寄与するか」を検証す る実証実験に参加・協力いたしましたので、ご報告します。

なお、この研究成果は、10 月 4 日、京都国際会館で開催される「事故ゼロ・フォーラム」(※1)で発表 される予定で、当センターとしても、安全な交通社会の実現に向けて様々な取組を支援してまいります

1 実証実験の概要

内容

実施内容等

こどもの絵を貼ったトラックの後方を運転する時と何も貼っていないトラックの 後ろを走行する時のドライバーの脳血流量、ストレス値、深部体温、心電図、脈拍、 酸素飽和度等により疲労度を測定する

(実施方法) 法定速度でトラックを追尾しながら普通車が走行して測定する

実施期間・会場

2019年5月11日(土)~12日(日) 京都府相楽郡精華町(けいはんな学研都市)

走行地域

KICK周辺道路(別図)

走行方法

トラックと乗用車が複数回周回

使用車両・機材等

8トントラック2台(2名)、乗用車1台(10名)、脳波測定器(3名)

実施主体

株式会社ファーストステーション 宮田運輸株式会社

協力団体

一般社団法人こどもミュージアムプロジェクト協会(※1) 一般社団法人事故ゼロ・フォーラム(※2) 特定非営利活動法人あおときいろ(※3)

2 実験風景

3 走行ルート

【参 考】

■ 公道走行実証実験プラットフォーム(K-PEP)について
K-PEP は、自動運転等の新技術や新たな交通システムの確立に向け、日本で初めての企業乗合型、住民 参加型の公道走行実証実験プラットフォームで、1多数の企業が共同の設備やインフラを使用して実証実 験に参加できる 2RDMM 支援センターの各種手続き等に関するサポートを受け、けいはんな学研都市の 優れた道路インフラが円滑に活用できるなどの支援を行っています。

■「RDMM 支援センター」について
RDMM は Research(研究)&Development(開発 )for Monodzukuri(ものづくり) through Marketing(マ ーケティング)の略で、持続的にイノベーションを創出する連携のハブ(hub)組織で、マーケットを見据 えながら、新事業・新産業創出の加速に向け、企業や大学、公的機関等の連携によるオープンイノベーシ ョンを基軸に、研究開発から事業化までワンストップで支援する組織です。

■こどもミュージアムについて(※1)
こどもの絵をラッピングしたトラックで交通事故抑制を広げる取組(115社が参画、ラッピングカー446台)

■事故ゼロ・フォーラムについて(※2)
2030 年までに交通事故死ゼロの社会をめざしたイノベーション構築をおこなっている企業・自治体で構成される組織(30年度参加法人数=約 100 社)

■特定非営利活動法人あおときいろについて(※3)
障害児に関する事業等を行うことによって、障害児の自立支援と社会参加の促進に寄与することを目的に活動している枚方市に事務所を置く法人

■本件に関するお問合せ:

公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構 RDMM支援センター(担当:井上、浅井)
https://www.kri.or.jp/rdmm/
Tel:0774-98-2230 / FAX0774-98-2202 / e-mail:rdmm@kri.or.jp
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目7 けいはんなプラザ ラボ棟3F